発達障害の原因となる可能性がある原始反射 その2


  1. 連合反射 (Tonic Labyrinthine Reflex, TLR):体の前後の傾きに応じて、筋肉の緊張が変化する反射です。この反射が遅延すると、姿勢制御やバランス感覚の発達に問題が生じ、発達障害や学習障害のリスクが高まるとされています。

  2. スポンディロリシス反射 (Spinal Galant Reflex):腰椎部位を刺激すると、反射的に体幹が曲がる反射です。通常、生後9〜12か月頃までに消失しますが、消失が遅れる場合には、注意欠陥・多動性障害 (ADHD) や学習障害のリスクが高まるとされています。

  3. 舌噛み反射 (Bite Reflex):舌に物を触れると、反射的に噛みつく反射です。この反射が消失しない場合、口腔機能の発達に問題が生じ、発語や発音に支障をきたすことがあり、発達障害や言語障害のリスクが高まるとされています。これらの反射が遅延し、正常な発達を妨げることがあるため、早期に発見し適切な治療を行うことが重要です。

コメント